#67 ヒナの教育は大事!カラスの穏やか暮らしと年間スケジュール〜カラス編・その4【ミモリラジオ】
Manage episode 381520562 series 3525061
【カラス編・その4】 北海道のカラスはイクラを食べる / カラスの1日と年間スケジュール / 早寝、早起きで健康的 / 煙突や水道であそぶ / ダチョウ倶楽部のカラス / みんなで帰る / 小学生の一日みたい / 意外と狭い行動範囲 / たまにいるはぐれガラス / カラスの一年 / 繁殖期と非繁殖期 / 春〜夏は新築マイホーム暮らし / 秋〜冬はみんなでマンション暮らし / 寒暖差で繁殖期のスイッチが入る / 数年にわたり、つがいが続く / カッコウは乱婚・カラスは一夫一妻 / ストレスのなさが大事! / カラスの巣作りは材料いろいろ / 北海道ではヤマブドウ、東北地方ではスギを使う / ハンガーや魚網も / カラスには「教育」の時期がある / 賢いからこそ教育が大事 / 卵の数は2~5個 / 卵をあたためるメス、ご飯を持ってくるオス / タイミングがズレる順次排卵 / 一斉に卵を抱える一斉放卵 / それぞれのメリットデメリット / 最初のヒナを重視するか、みんなで育つことを重視するか / ヒナのうんちをどう掃除する? / スマートなうんちの処理 / 80cmもうんちを飛ばせるヒナ / アリで体を綺麗に「蟻浴」 / 教育を受けないカラスは「無気力化」する / 親や先生の存在が大事 / 大人サイズになってもエサをもらう時期はある / カラスの寿命は何年くらい? / 次回「カラスの寿命と賢さ」
【備考】
一斉抱卵(いっせいほうらん)を「いっせいはいらん」と言い間違えている箇所がございます。「ほうらん」が正しい読み方になります。 【今回の写真】 空飛ぶカラス
なんとなく若そうです
巣立ち後の教育期間って大学生みたいですよね 【番組へのご感想はこちら】 Twitter, Instagramにてハッシュタグ「#ミモリラジオ」と共にシェア頂けたら嬉しいです。 【出演】
・ノダカズキ(MIMORI代表, 自然観察家)
Twitter: @mimori_noda
Instagram: @yasou_king_ode
・Andy(MIMORI, アーバニスト)
Twitter: @andy_mimori
Instagram: @andy_mimori
【観森】
ALL LINKs▶︎ https://linktr.ee/mimori_yasou
Instagram▶ @mimori_yasou
Twitter▶ @mimori_yasou
note▶︎ https://note.com/mimori_yasou
website▶ https://mimori.life
※収録に際しリサーチしておりますが、きままな自然トークのため厳密な考証は行なっておりません。 ※内容は諸説あります。
118 afleveringen